皆さん、こんにちは。 宮川です。
いつもご訪問、有難うございます^^
昨日の記事は読んで頂けました?
スクール生マミさんの、息子さんの挙式ご紹介でした。
今日は、披露宴編 のご案内です★
会場入り口のウエルカムボードは、リエちゃん(新郎妹)作。
お花は1dayレッスンで作ってくれました。
当日迄、見つからない様に隠してくれた力作です^^
ゲストの為のテーブルセッティング
優しい雰囲気のペーパーアイテムですね~。。。
中も、可愛い❤❤❤
赤の色打掛での登場。
艶やかな錦糸に、十二単の様な袖の色使いが珍しい★
手にして頂いたのは、宮川制作の 「帯ブーケ」 です。
赤の色打掛に、 「赤いお花は一切使わず」に、お作りしました。
ヘッドのお花も、ボリューミーに。
白をメインに、グリーンマムと アクセントに赤を添えて~。。。
洋テイストの花器に、 和のお花が雅。
白グリーンで纏められた装花に、銀水引が静かな華やかさを醸し出します。
お母様と共に、新婦退場。
この後の、 シーンが 私を驚かせました!!!!!
えっ、 そんな人でしたぁ~!!!!!?????
今迄、見た事が無い マミさん(新郎の母) の様子(/_;)
マミさんとも、長いお付き合い。
もう、 20年にもなるのに、 こんな マミさん 今迄見た事無かったよ~~~
「えぇ~~~~!!!!!!!!!!」
って、 思わず声が出てた!!
「今迄の色んな事」 が、 巡ったんだろうなぁ~~~
息子は、 こんなに立派に育ちました!!
そして、
素敵な 「家族」 が増えましたね。。。
なんだか、 目頭が熱くなった1枚でした(/_;)
次回は、披露宴編② のご紹介です。
「色打掛」 から、 「カラードレス」 へと変わります。
では又次回、お楽しみに~(^^)/~~~ by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ https://wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> https://wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com/