皆さん、こんにちは。 宮川です。
いつもご訪問、有難うございます^^
初めてご連絡があったのは、もう随分前の事。
お友達と一緒に、ご相談に来て下さいました。
と~っても綺麗な花嫁様。
「軽井沢の石の教会での 挙式なんです。」 と。
花嫁様は、その 「場所に相応しいブーケ」 を 求めていらっしゃいました。
そして、 もう1つの問題は。。。
「アフターパーティーにも、このブーケを使いたいんだけれど…」 と、言う事。
お話しを伺って、 「リボンで変化をつけたら どうでしょう?!」 とご提案。
仕上がったのが、こちらです ↓ ↓ ↓
かなり ボリューミーな プリザーブドのブーケ。
グリーンのツルと裏処理用の葉はシルクフラワーですが、他は全てプリザーブドでお作りしました。
石の教会では、「グレーのおリボン」 。
ブーケとも、石の教会とも、 相性バッチリ!!
と~っても、 お洒落でしょ(^_-)-☆
【 スタイル 】 クラッチブーケ
【 素 材 】 プリザーブド、シルクフラワー
【 花 材 】 プリザーブド→ カスミソウ・カーネーション・ヘデラ・ユーカリー・アジサイ、 シルクフラワー→エンジェルリーフ、バック処理の葉
【 色 目 】 グリーン、イエロー、シルバー、ブラウン、ライトブルー、黒
こちらが、 「アフターパーティー」 仕様 です。
上の、①グレーのループリボンを外し
②ハンドルを巻いているグレーリボンを取り除く と、
下にストライプリボンが巻いてあります。
その上から、付属の ③ストライプリボンで蝶結び して頂くと こう↑ ↑ なる仕組みです。
教会のロングドレスから アフターパーティーでは、 「足が見えるドレス」 にチェンジ。
(スカート部の後ろは長く、前は短くなって 足が見えるドレスです。)
想像するだけで、可愛いですねっ^^
「ドレス」が変わる事で、 ブーケが合うの? と ご相談時 最初考えてらした花嫁様。
そこで、 出来るだけイメージを変える様に
このリボンのご提案をしたのでした。
如何でしょうか?
石の教会では、 「ニュアンスのある グレー のループリボン」。
アフターパーティー では、 「ネイビー×白 の蝶結び。 ストリーマ(たれ)は長く垂らすスタイルです。」
ご自分で簡単に変えて頂ける様に、
先ず ハンドルに
●ストライプリボン を巻き
その上から
●グレーリボンを巻き
その上に
●グレーのループリボンをワイヤーで取り付けました。
ループリボンを外し、ハンドルのグレーリボンを取って 蝶結びをすれば、アフターパーティーブーケの完成です!!
「素敵ですっ!!」
って、花嫁様にも喜んで頂けましたよ^^
次回は、追加注文頂いた 「ヘッドピース」 のご紹介です。
では又次回、お楽しみに~(^^)/~~~ by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ https://wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> https://wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com/