皆さん、こんにちは。 宮川です。
いつもご訪問、有難うございます^^
6月8日、面白いご注文が入りました。
『ブーケは、挙式と色ドレスで
兼用したいと考えてますので、
色味を自然な流れで分けていただきたいです。
添付した写真の通りブーケは写真のイメージでメインはひまわりで
白を基調とした方から徐々にひまわり側へオレンジ味を増していって
ひまわりドーン!ひまわりメイン!
みたいな感じにうまくしていただきたいのです(><)
-中略-
ブートニアは、ひまわりメインのブートニアと
白いブートニアを作って頂きたいです。
いろいろとわがままを言ってしまい
申し訳ありません。』
添付頂いていたのは、 「ひまわり入りプリザーブドのラウンドブーケ」。
オレンジとイエローのバラやあじさい、ひまわりがミックスされた普通のブーケです。
それに青い縦線を引いて、 以下の様に書かれていました。
← 白メイン
→ ひまわり&オレンジ
参考にして、私なりに 花嫁様の意図を組み
仕上がったのが、こちら ↓ ↓ ↓
白からひまわりへ、
徐々に色が濃くなる カラーグラデーション。
面白いですね~。。。。
白い方は、こんな感じ。
ちょっとづつ 淡い黄が入って 濃くなっていきます。
白いウエディングドレス時には、こちらが正面になります。
【 スタイル 】 クラッチブーケ
【 素 材 】 シルクフラワー
【 花 材 】 バラ、ラナンキュラス、アジサイ、ひまわり、ビバーナム
【 色 目 】 白、黄、オレンジ、グリーン
ひまわりは、中心から 「1段低く」セットしてあります。
白ドレス時に、ひまわりが極力見えない様に した訳です。
こちらは、カラードレス時のブートニア。
ひまわりをポイントに、黄バラ・オレンジのラナンキュラス&あじさい 等を添えました。
こちらは、白ドレス時のブートニア。
白バラに少しクリームがかったラナンキュラスやビバーナム・アジサイを合わせました。
可愛く仕上がって、花嫁様にも喜んで頂けましたよ^^
次回は、一緒にご注文頂いた
「花冠」 のご紹介です。
こちらも、「明確なイメージ」 をお持ちでした。
そのイメージに出来るだけ近づく様に、お作りさせて頂いた花冠です。
では又次回、お楽しみに~(^^)/~~~ by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ https://wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> https://wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com/