皆さん、こんにちは。 宮川です。
いつもご訪問、有難うございます^^
3月3日 桃の節句に、嬉しいメールが飛び込んできました。
メールのタイトルは、「ブーケ作成の依頼について」。
アフロディーテ
宮川美智子様
こんばんわ(*^^*)
〇〇〇〇と申します。
今年1月にありました、プレゼント第4弾の際に、「パールと白バラの髪飾り」をいただきました!
素敵なプレゼントをいただき、本当にありがとうございました!
宮川様のブログを見つけてから、どんなブーケにしようかと、ブログを過去からすべて読みかえしながら、毎日悩んでいました。
中文略
最後の、一番悩んでいるご相談なのですが、
今までに、ウェディングドレスに帯ブーケを注文された方なんていらっしゃいませんでしたか?(>_<)
元々は、生花のキャスケードを持とうと思っていたのですが、
宮川様が作った帯ブーケが素敵すぎて、ぜひ持ちたいと思ってしまったんです。
ウェディングドレスに帯ブーケは、やはり合わないでしょうか?
ウェディングドレスの写真も添付しておきます。
合わないようであれば、諦めようかなと思っています。。。
アドバイスをいただけたら、うれしいです(>_<)
後分略
〇〇〇〇
嬉しいですね~~~~!!!!!!
「デザイナー冥利」に尽きる お言葉。
『宮川様が作った帯ブーケが素敵すぎて、ぜひ持ちたいと思ってしまったんです。』
嬉し過ぎます~~~~~ぅ(/_;)
宮川の返信メール
〇〇〇〇 様
こんにちは。
この度は、お問合せ頂きまして有難うございました。
又、1月には プレゼント企画へご応募頂き、お礼申し上げます。
ブログもいっぱい読んで頂いて、嬉しいです^^
中文略
[質問&ご提案]
①略
②帯ブーケについて
少し前から 「ドレス用の帯ブーケを作りたいなぁ」 って、考えていたんですよ!!
でも、今回の問題は 「着物とドレス の両方に持てる帯ブーケ」 が必要ですよね。
(今迄「和ドレス用」に制作した事はありますが、WDはまだありません。)
ケース1→ 白の帯
ケース2→ 白+クリーム
ケース3→ 白地の柄
ケース4→ 色帯がいい場合、色のリクエストがありますか?(ピンク、紫、青、緑などはアリかなと…)
次のメールで、帯布の画像を送ります。
アフロディーテ 宮川美智子
私のメールに対して、すぐのご返信。
そこには、
「予想外のリクエスト」 が書かれていました!!
予想外のリクエストとは、何だったと思います?????
「帯ブーケ史上 初リクエスト」 です!!
続きは又次回。(すいません、まだ仕事が溜まっているので…)
では又次回、おっ楽しみに~(^^)/~~~ by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ https://wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> https://wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com/