皆さん、こんにちは。 宮川です。
昨日の記事は読んで頂けました?
今日は、あのブーケに合わせた 「髪飾り」 のご紹介です。
サイドダウンスタイルにお使いとの事で、
上の様なご提案をしてみました。
可愛いでしょ(^_-)-☆
【 アイテム 】 ヘッドドレス・パーツ
【 素 材 】 シルクフラワー
【 花 材 】 ひまわり、バラ、ラナンキュラス、ブロッサムスプレー、カスミソウ、アジサイ、ベリー、その他
【 色 目 】 オレンジ、ピンク、白、ブルー、グリーン
上部のヘッドドレスは、コンパクトに仕上げました。
パーツでは、このヘッドドレスの様に、くっつけて装着する事が出来ません。
花材の上に花材が乗ったり、狭いお花の間からグリーンを出したり出来るのは
その様に「組み上げているから」 なのです★
ねっ、 この「密着感」
ピンで留めていくのがほぼ不可能と 分かって頂けるでしょうか!?
今回は、 「バレッタ」 にしました。
何故かと言うと、 「コンパクト」 だったから◎
もっと大きければ、「コームとピン止めの為のループを両サイドに付けたタイプ」 でお作りします。
画像のバレッタが、 普通とちょっと違うの 分かります???
よく見る通常タイプよりも、 「薄いタイプ」 なのです。
後ろから見ても、ヘッドドレスが浮いていないのが分かります?
コンパクトに薄目に仕上げたので、
バレッタが厚いと金具が見える可能性が出てきます。
作ったヘッドドレスは、必ず こうやって髪に着けて
「着け具合」 をチェックします。
金具の強度は? 大きさは? フィット感は?
「ヘッドドレスとパーツ」 との組み合わせです。
勿論、単体で使う事も可能です。
お届けして、すぐに嬉しいメールが届きました。。。
お世話になっております。
先ほど、ブーケ等が届きました!
写真で見ていてもかわいいなと思っていましたが、
実物はその何倍も可愛かったですヽ(;▽;)ノ
早速ヘッドパーツを頭につけて、
ブーケを持って鏡の前に直行しました!!(笑)
また、素敵なお手紙までありがとうございました(^^)
結婚式が終わりましたら、
お写真を送らせていただきます!
お忙しい中迅速な対応をしてくださり、
又、わたしのわがままをたくさん聞いてくださり
ありがとうございました!!!
〇〇〇
可愛らしいですね~。。。
髪飾りを付けて、ブーケを手にした花嫁様が
鏡を覗いてらっしゃる様子が浮かびます^^
なんだか、ほんわか
とっても嬉しくなりました。。。
だって、鏡の中の花嫁様の笑顔が
キラキラ キラキラ 眩しかったから(*^_^*) by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ https://wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> https://wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com/