皆さん、こんにちは。 宮川です。
今日は、 「ヘッドピース(プリザーブド)」 のご紹介です。
サイト掲載の ヘッドピースを気に入って下さってご注文頂きました。
サイト掲載のヘッドピースがこちら↓ ↓ ↓
こちらは、人気があって、よくご注文頂く「プリザーブドのヘッドセット」 です。
「出来れば、バラ小を淡いイエローに変更して下さい。」 とリクエストがありました。
早速 仕入に問屋さんへ。
殆ど仕入れられましたが、1点「白のブルースター」だけは仕入れずに帰ってきました。
[宮川のメール]
〇〇〇〇〇 様
こんにちは。
今日、問屋さんに行って来ました。
バラ(白と淡い黄)、カスミソウ、アジサイ(白と淡グリーン)、ブルースター(水色)は仕入れてきましたが、
ブルースターの白の品質が悪く、仕入れませんでした。(よれて古い感じでした。)
如何しましょうか?
①白のブルースターを水色に変えて制作(ブルースターは3パーツとも全て水色)
②ブルースターは不要、その他の花材で制作(費用は〇円になります。)
③キャンセル
宜しく、ご検討下さいませ。
アフロディーテ 宮川美智子
花嫁様は、 「①全て水色のブルースター」 を選択されました。
以上を踏まえて、お作りしたのがこちら ↓ ↓ ↓
バラ小をライトイエローに、ブルースターは水色で制作。
バラ大は、「開花」してお花の間にカスミソウをあしらってあります。
綺麗でしょ(^_-)-☆
今回ブルースターの水色は仕入れてきました。
使用するのは、「3パーツ」
箱の上からは、綺麗に見えたんですけどね、
空けてみると、結構 「折れていたり、花どうしがくっついていたり、花びらが開いていなかったり」で使えるものが少なかった(>_<)
ブルースターなど小花は、箱の中に 「重ねて入れてあるので」 全部の状態を箱の上から(表面は透明になった箱です。)見る事が出来ないんですよね。。。
そして、「上手に箱詰め」されているのです。 (パっと見、綺麗に見えるのですよ…)
今回は、ブルースターでしたが、プリザーブドには、こうゆう事が結構あります。
〇色を仕入に行ったけれど、「1箱中 破れているものが多くて」 その色は買わずに帰ったりすることも多いのです。
(勿論、問屋さんに置いてある箱の全てをチェックしますよ。問屋さんによりますが、同じものを5~10箱位づつ置いてあります。)
数件の問屋さんを梯子したり、数日置いて もう1度見に行ったりもします。
プリザーブドが世に出てきた当初より、ずっとずっと綺麗で品質向上してきたプリザーブド。
メーカーさんの努力の賜物ですね。
でも、「自然のもの」 故に、破れなども起きてしまいます。
「極力、綺麗なものを使いたい!!」 と思っておりますので、
時折、今回の様なメールを送ります。
「状態が良くないので、仕入れませんでした。」 と。。。
パーツに仕立てたお花は、 ホント「綺麗な子達」 です。
画像をお送りすると、嬉しいコメントが届きましたよ^^
アフロディーテ
宮川さま
ご連絡ありがとうございます!
写真、とっても素敵です!
ブルースターの蕾?もいれてくださって、変化があって春の始めらしい可愛さがあります。
時間は、④16:00〜18:00でお願いします。
ありがとうございます。
届くのを心待ちにしています。
よろしくお願いします。
〇〇
「春の始めらしい可愛さがあります。」
って、花嫁様 詩人ですね~~~。。。
予想していなかったコメントに、思わず微笑んでしまいました。。。
「綺麗な表現をされるなぁ~~~」 って。。。
美しいコメント、有難うございます^^
お式まで、もう少し。
心に残る素敵なウエディングになります様に(*^_^*) by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ https://wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> https://wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com