皆さん、こんにちは。 宮川です。
「ヴィブラフォン」 って、 ご存じですか?
初めて聞いて、早速 「検索」。
「鉄琴の一種の打楽器」 と説明がありました。
鉄琴なら分かりますが、ヴィブラフォンは初耳。
花嫁様は、ウエディングで ヴィブラフォン演奏をされるのです!!
2人の愛を育んだのも、「音楽」 の様です❤
素敵!!
初めてお問合せが入ったのが、昨年10月の事でした。
はじめまして。
いつもブログを楽しく見ています。
そんな、嬉しい言葉からのスタート^^
最初で 小躍りしちゃう☆
そして、最後の文章に KO (嬉し泣き) ↓↓
いつも難しいブーケの注文にも合うものを作成されていて、私も是非宮川さんにお願いしたいと思いました!
お返事お待ちしています。
10月の段階では、まだ決まっていない事がありました。
●会場で準備される生花ブーケの内容
●お友達に依頼されている 「アクセサリー」
●その他色々
生花ブーケとは、「ギャップをつけたい」。
アクセサリーとは、「合わせたい」。
なので、「もう少しお待ちしましょう」 と言う事になりました。
そして、先月 改めてのご連絡が入りました。
[ 情報&リクエスト ]
●スタイル→ クラッチバッグブーケ(ブートニア含)
●素材→ シルクフラワー
●裏面→ 裏花材無し
●花材→ コロンとした丸い花材(バラ・ラナンキュラス・芍薬など)、ジャスミン、アジサイ
●入れたくない花材→ ガーベラの様な平たいお花
●カラードレス→ピンク(ビジュー付)画像添付有り
●ウエディングのテーマ→ 音楽
花材を揃え、イメージ画像を見て頂きました。
ちょっとだけ、ご紹介しますね☆
「ピンク濃淡+オフホワイト」 で纏めた クラッチバッグブーケ。
センター部は、「ビジューを敷き詰めた上に ビジューを重ねる」 デザインです。
すぐに嬉しいご返信がありましたよ^^
アフロディーテ 宮川様
こんにちは。
ご連絡ありがとうございます。
画像拝見しました。
凄く可愛くてテンションあがりました♡
衣装室の方にはブーケには緑を入れないとブーケが目立たないといわれていて、
出来れば緑を入れたくなかったので、このクラッチバックブーケなら
外側に白っぽい色が多く、濃い色のカラードレスでも
埋もれてしまわなそうで安心しました(*^_^*)
センターの部分もすごく可愛くて想像以上でした!!
手で持ってしまって隠れてしまうのがもったいないです(>_<)
特に気になる点はありませんので、このままでよろしくお願いいたします!
ト音記号・音符も楽しみにしています!!
〇〇〇 〇〇
濃い色目のカラードレスに同化しない様に、アウトラインに淡い色を配していました。
花嫁様と 「気持ちが一緒」 だった様で、良かったです^^
「音楽がテーマ」 と言う事で、 「ト音記号・音符」 をブーケに入れる予定なんですけどね、
その 「素材を何にするか 思案中です。」
そう、イメージ画像と一緒にコメントを送りました。
そして、今日 「使用する素材を決定」。
「ト音記号と音符」 も無事仕上がりました。
うんうん、 可愛いと 思う!!
花嫁様、気に入って貰えたらいいな~。。。
又、完成したらご紹介しますね。。。
今度は、今までにない 「工夫点」 もあるんですよ^^
是非是非、 お楽しみに~(^^)/~~~ by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ https://wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> https://wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com/