皆さん、こんにちは。 宮川です。
6月も最終日となりましたね。
今年も、沢山の 「ジューンブライド」 が生まれた事でしょう★
今日は、「ジューンブライド」 となった 親友へ贈ったブーケ のご紹介です。
制作者は、スクール生の えっちゃん。
初めてのブーケ制作となりました。。。
先月、レッスン後に ブーケのご相談。
その日は、一旦「シルクフラワー」 に決定し、花材もその方向で決まってたんだけれど…
帰ってすぐにメールがありました。
「やっぱり、プリザーブドにしたい!!」 と。
帰る時、アトリエのプリ作品をジ~ッと見てたんだよね。。。
見てる内に、 「プリにしたい気持ち」が高くなっていたみたい。。。
「プリザーブドにしたい!!」 と聞いて
私が勧めたのが、 「アジサイをベースに、小花を散らすブーケ」でした。。。
OKを貰い、花材を準備。
1つ1つワイヤーを掛け、テープを巻き
組み上げていってくれました。。。
と~っても、素敵に仕上がったブーケがこちら ↓ ↓ ↓
「何か 赤いものを入れて欲しい」 という、花嫁様からのリクエストでした。
新郎のタイ・ベストが赤 だった為です。
「赤」 何にしようか?
「赤を何にするかは、任せて頂戴。」 えっちゃんにはそう言っておきました。
私が準備したのは、お花でなくて 「ビジュー」。
「アジサイ」のお花の様に、粒を固めてポイント近くに配置して貰いました。
【 スタイル 】 ラウンドブーケ
【 素 材 】 プリザーブド
【 花 材 】 アジサイ、チューベローズ、ブルースター、カーネーション
【 色 目 】 水色、白
ブルーのグラデーションドレスに合わせて、お花もライトブルー系。
アジサイやカーネーションは、とっても綺麗な 「グラデーション」なんですよ。。。
何輪かのチューベローズには、「パール」をあしらって貰いました。
おリボンは、細身の水色を数本垂らして~。。。
こちらは、ダーリン用ブートニア。
可愛いでしょ~❤
挙式は、22日に無事執り行われました。
大阪から東京まで、「ブーケ」を持って行って お渡しした えっちゃん。
その日の内に、嬉しいメールが届きましたよ^^
こんにちは。
今日式で、先週作成したブーケを渡しました。写真が出来上がるのは後日ですが、携帯で撮影した分を添付します。
とっても可愛くて本当にありがとう!式場の人にもこれ、手作りなんですか?すごいですね!と言われたよ。ありがとう!
と、新婦にとても感謝されました。
ドレスに色味もぴったりで、さすが、先生!と思いました。
素敵な晴れの舞台にまさに花を添えられて、本当に満足です。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
新郎新婦並んだお写真を拝見しましたが、
「赤、違和感ないわ~」 って思った次第。。。
ブーケだけ見てた時は、「ここに赤?」 って感じだったけれど
「うん、あって良かった」 そう思えた 赤 でした。。。
勿論、 「ドレスにも ホント ピッタリでしたよ^^」。
帰国されてから、ご紹介の許可を頂きたいと思っております。
その時は、又ご紹介させて頂きますねっ。
お楽しみに~(^_-)-☆ by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ https://wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> https://wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com