皆さん、こんにちは。 宮川です。
今日は、「プリザーブドのアームレット」 のご紹介です。
初めてお問い合せがあったのが、先月の事。
ご相談に来て頂き、「アームレット・ブートニア・ヘッドパーツ」 を制作させて頂くことになりました。
「アームレットをどうしてもつけたいので、花ヘッドパーツ&花アームレット&ブーケだと
ちょっと賑やかすぎるから」
って仰って、ブーケは無し です。
[アームレットのご相談手順]
①先ずは、素材を何にする?
②次に花材を何にする?
③色は?
④花材のサイズは?
⑤アームレットのサイズは?
⑥花材の配列は?
⑦接続はどのタイプ?
以上の手順で、トコトコ決めていきます。
ご相談では、大まかな花材や配置などを決めましたが、
その後、メールで幾度となくやり取りをして、実際の配列を決めていきました。
仕上がったのが、こちらです ↓ ↓ ↓
白いウエディングドレスにお使い頂きます。
白バラをメインに、実ものやグリーンが愛らしいアームレットです。
【 アイテム 】 アームレット
【 素 材 】 プリザーブド、シルクフラワー
【 花 材 】 プリザーブド→バラ・アジサイ・ブルースター、 シルクフラワー→ワイヤープランツ・ベリー
【 色 目 】 白、グリーン、水色、ブラウン
「サムシングブルーのブルースター」 が1輪だけ。
たった1輪の「ブルー」が、際立っていますね~。。。
こちらは、ダーリン用のブートニアです。
アームレットと同じ花材で纏めました。
やっぱり、ブルースター が効いてますねっ★
次回は、アームレットに合わせた 「ヘッドパーツ」 のご紹介です。
最初、「組む」か「パーツ」にするか、少し悩まれたのですが、
「着け位置」をお伺いして
「パーツ」をお勧めした次第です。
「何故 宮川はパーツを勧めたのか?」
それには、ちゃ~んと理由があるんですよ!!
「パーツ」と 「組み上げのヘッドドレス」 で迷っていらっしゃる方。
是非、見に来て下さいね~(*^_^*) by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ https://wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> https://wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com