皆さん、こんにちは。 宮川です。
昨日のブログは読んで頂けました?
バラたっぷりのヘッドドレスのご紹介でした。
花嫁様から、最初に頂いたのは「花冠」のご注文でした。。。
その花冠はこちら ↓ ↓ ↓
「とっても可愛いですね」 と気に入って頂いた花冠です。
お届け後、暫くして 再度のご注文がありました。。。
2つ目のご依頼は、下の写真のスタイルでお花を変えて~ というものでした。
「まだ、ヘアスタイルは決まっていないけれど、ヘッドドレスありき でヘアを決める」
そうおっしゃっていました。
お花のイメージとしては、1枚の写真を添付下さいました。
それは、バラのキャスケードブーケでした。
その「キャスケードブーケのイメージでヘッドをシルクフラワーで作って欲しい」 との事。
写真は、生花かプリザーブドか判別しかねましたが、シルク(造花)で無い事は分かりました。
花嫁様にメールしました。
「サイズはどうしましょうか?」 と。
「ひまわりのヘッドと同じくらいでいいですか?」 と。
すると、こんなご返信が。 ↓ ↓ ↓
サイズですが、ひまわりと同じくらいで良いかなぁと思っていましたが、アップスタイルにも使えますでしょうか??
その後も、色んなやり取りをして、
「こんな風につけようかと思っています。」 と
マタマタ、イメージ写真を送って下さいました。
それが、昨日ブログでご紹介した様な形のものでした。
※まだ漠然としていますが、添付画像のようなスタイルで付けたいと考えました。
自分の頭のカーブを測ったら25cmでした。(両耳2cm上くらいまで)
と、具体的な理想のサイズも決まっていきました。
少しづつ、つけたいイメージが固まっていった感じです。。。
そうして、出来上がったのが こちら ↓ ↓ ↓

嬉しくて、何度も頭にのせています(笑)7月にヘアメイクのリハーサルがあるので、ヘアメイクさんと相談して
お花を全面に出せるヘアにしてもらうつもりです。
本当に素敵な形に仕上げてくださって感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。式が終わりましたら、またご報告させていただきます。
本当にお世話になりました。ありがとうございました!
①ワイヤーでの組み上げ
②クリップコサージュ
③ボンネ
④バレッタ
⑤単品パーツ
で、作っていました。
●土台にワイヤーを仕込み、頭にフィットする様に仕上げました。
新しい事を考える事は、とても楽しくワクワクします^^出来上がってしまえば、単純な作りのボンネ土台なのですが、
3度も4度も作り直しながら、「これで良し!!」 と思うところまでやっていきます。
そんな事が出来るのも、楽しいご注文を下さる花嫁様達がいらっしゃるから^^