皆さん、こんにちは。 宮川です。
金曜ブログは、恒例の 「結婚しない」 です。
第9話のテーマは、「波乱の女の友情」。
ドラマは、急速に大きく展開します。
高原にキス&告白された千春。
「どう思った?」 と、問う春子に
「私の事を好きになってくれる人がいるんだと思って、ほっとした」
「安心した」 と答える千春。
「分かるわ~~~~~~」
と、思わずつぶやく私。
彼氏いない歴が長くなると、なんだか 「不安」 になっちゃいますよね。。。
共感したセリフでした。。。
翌日会社では、派遣社員として次の更新をしない と告げられる千春。
まさに 「ピ~ンチ!!!!!」
そんなところへ、瑞希と純平が連れだってやってきます。
純平も千春の事を好きなのに、千春には彼がいると勘違い(?)して
強気な瑞希に押し切られる模様。
千春は千春で、優しくて寄り添ってくれる 高原に心動いていっちゃう。。。
それを良しとしない 春子。
そこで、春子と千春は衝突してしまいます。
「結婚しないなんて言いながら、自分だって後悔してるんでしょ」 そう詰め寄る千春。
平手打ちして
「私は 自分の人生を自分で考えて決断してきた」 と言う春子。
純平を好きだという 本当の気持ちを押し殺して
楽な方に流れようとする千春を怒る春子。
春子、あなたは 正しい!!!!!!!
千春、居候の身で 言っていい事と悪い事があるよ~~~~~~
35歳にもなって、友達でも親戚でもなんでもない 他人の家に転がり込んでる人間が
何を言っているんだろうか!!!!!!!
なんて、甘ちゃんなんだろか~~~~~~~~
でもでも、1人立ちつくす千春に声を掛ける高原。
それについ甘えてしまう千春。
そこは、よ~~~~~く分かります。。。
近くに居てくれて、「好き」 だと言ってくれる人に なびいてしまいますよね。。。。
よっぽど、「純平の事を好きでたまらない」 と思えない限り そうなるよね~~~~~
このドラマでは、そこのところが なんだか希薄。
千春の純平への気持ちが 「強く」 は感じないんだよね。。。
そんなんだったら、ずっ~と純平の事を好きだった瑞希を応援しちゃうよね。。。
一番腹立たしいのは、純平。
千春の事を好きだったのなら、さっさと意思表明すれば良かったのに。。。
なんだか 「どっちつかず」 で、 「誰にでも優しくて」。
ホントに、こんな男は 「ハタ迷惑だ!!」
高原だって、可哀そう。。。
だって、多分千春にふられるから。(と、勝手に思ってる私)
結局、最後はどうなるのか?
【今回のお花 - ポインセチア】
9話のお花はポインセチアでした。
結構これまで季節感チグハグだったけど、今回はバッチリでしたね。。。
ポインセチアの花言葉は、「祝福する」「私の心は燃えている」「聖なる願い」「清純」「博愛」
結婚しないでの花言葉は、 「あなたの幸せを祈る」 でした。
ポインセチアは、教授のお父さんがプロポーズする時に使ったお花。
「一番大切な人の幸せを最後まで祈る」 という気持ちが込められていたそうです。
素敵? とは 思わなかったなぁ~~~~~
「あなたの幸せを祈る」 って、 なんだか近くに感じない。
遠くにいる人を想う イメージだなぁ~。
「一緒に幸せになろう」 とかの方がいいなぁ~ と思った私でした。。。
次回は、いよいよ 教授が春子にプロポーズ?
この2人、大人のいいカップル だけどなぁ~~~。
さてさて、いったいどうなっていくのでしょうか?
どうなるにしても、春子は 自分の人生に責任の持てる選択をするのでしょうね(*^_^*) by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ https://wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> https://wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com/