皆さん、こんにちは。 宮川です。
今日ご紹介するのは、久しぶりの 「持ち込み状況&満足度」。
情報提供者は、花嫁のナナちゃんです。
持込み状況&満足度 第5回 「ポートピアホテル」
2012年 7月7日挙式 (情報提供者=花嫁)
持ち込み状況は今年7月7日時点のものです。
変更になっている場合もあります。
ご確認の上、ご成約下さいませ。
【 持込み OK 】
● ペーバーアイテム
● プロフィールビデオ エンドロールを依頼したので、レンタル料が発生しませんでした。(ビデオ関連を何も注文しないとかなりの費用が発生する模様)
● 指輪
● プチギフト
● 手作りブーケ
● リングピロー
● ウエルカムボード
● 花束
【 持込み NG 】
手作り以外の持ち込みをあまりしなかったナナちゃんには、NGのものが分からないそうです。
< ポートピアホテル の満足度 >
こちらは、あくまでも ナナちゃんの 満足度です。
それぞれに 「感じ方」は 違うと思いますが、 ひとつの情報(データ)として、ご覧頂ければと思います。
★5 →大満足 ★4 →満足 ★3 →普通 ★2 →やや不満 ★1 →不満
① 費用に対する全体の満足度 ★4
②チャペル ★5
明るく可愛いチャペルは★5 ステンドグラスも綺麗で外観も素敵!!
③会場 ★5
テラスに面した南欧風の明るく開放的なバンケットルーム。窓越しにチャペルを望むロケーション。
少しずつ日が暮れてライトが窓越しに綺麗でした。
④料理 ★4
あまり食べれなかったけれど、このままお泊まりだった為、披露宴後温めなおしたお料理を食べる事が出来たそうです。
又、メイン・デザート共に3種類から選択が出来たのも良かった。
⑤ウエディングケーキ ★5
七夕にちなんで、「お星様いっぱいのウエディングケーキ」 にして貰ったナナちゃんですが、
オリジナルケーキに変更するも追加料金は発生しなかったそうです。
⑥装花 ★5
契約時に、「ブーケクーポン」なるものを頂戴していたそうですが、ブーケは手作りだった為に装花をサービスして貰ったそう。
本来であれば「竹」を使うと費用がアップするところがそのままの金額でランクアップの装花が可能でした。
⑦ドレス&着物 ★5
ドレス・お着物 双方共に★5つ
運命のお衣装に巡り合えたナナちゃんでした。。。
⑧ヘアメイク ★5 メイクもヘアも共に★5つ
⑨写真 ★4
⑩司会者 ★3
⑫会場スタッフさん ★5
スタッフさんの印象も良く、満足度の高い結果となりました。。。
その中で、たった1つ 「司会者」の項目のみが ★3つ。
その理由は…
司会者さんは 「ベテラン」 さん。
その為 進行も上手かったらしいのですが、
ベテランが故に 少々 「おしつけがましかった」 んだそう。。。
「おしつけがましかったって、 どんな風に?」
なんでもね、
ナナちゃんのお色直しは「内掛け」でした。。。
衣装替えに時間が掛かると思ったナナちゃんは、ここでビデオを流したかったらしいのです。
そうすれば、「長時間待たされてる感」 が無くなるだろう と思って。
ところが、司会者さんは それに異を唱えた。。。
「ビデオは皆さんと一緒に見た方がいい」 との意見だったそうです。。。
結局、その意見を取り入れた訳なのですが、
お色直しを終え、再登場までに 「約50分」 掛かったらしいのです。。。
そのお陰で、「お着物の事は内緒」にしていたのに、
登場前から、 「こんなに時間が掛かるという事は」
「ははぁ~ん、お着物だな」 って、ゲスト様に分かってしまっちゃったんだそう。。。
「皆をビックリさせたかったのに!!」
そうじゃなくなった事が、ナナちゃんにとっては残念だったみたい。。。
そうですね、「ビデオ」を見てれば 「時間を感じないかも」 ですが、
何も無ければ、「待ってる感」 が大きいですよね。。。。
結婚式って、「初めての事」だから、
「ベテランさんの意見」 は尊重しちゃいますよね。。。
「着物で登場はサプライズなので、待たせてる感じにしたくないんです。
だから、ここでビデオを流したいんです。」
そう言っていたら、それでもベテラン司会者さんは 「ビデオは皆さんと一緒に見ましょう」って、言うんでしょうか?
そう言っていたとしたら、何か「代案」 が欲しいものですよね。。。
「案」を出して、ナナちゃんの希望通りに 「待たせた感無く」、お着物姿で びっくり させられる事が出来ていたら
「司会者さんの★も5つ」 だったのにね~~~。。。
その日の主役の 新郎新婦の意見に異を唱える時、「なぜそう言っているのか」 を考え、問う必要がありますよね。。。
反対した結果、「成功」すれば 「万々歳」ですが、
そうでなかった時は。。。
結婚式の「満足度」 を聞く度に、 「1つの結婚式に 必ず1つはある不満点」。
それを聞く度に怖くなる私です。。。
一生、心に残るその日の為に
「喜んで頂ける様に、努力していきたいと思います。」 by宮川
ウエディングブーケ専門ショップ・アフロディーテ https://wedding-f.com/
和風ブーケ専門店<えにし屋> https://wafubouquet.com/
フラワースクール・花クラブ遊華 http://www.87-club.com/